超科学戦闘機スーパーホーク1号の着陸

劇団鋼鉄村松の「超科学戦闘機スーパーホーク1号の着陸」を観た。受付で、また、帰り際、僕は(やっぱり)ボサボサの髪の毛の事でいじられたが、みんな昔のままいい歳になってた。

作品は、元正義のヒーロー候補であるファミレス副店長の夢と挫折と現実の物語。

この作品、僕は、シアターグリーンを埋めたその他大勢の観客と同じ気持ちで観る事ができただろうか。

作中、ファミレス副店長は、自分が組織を去る原因となった才能豊かな後輩に「人類を頼む」と告げて翌日の仕込みに戻ることを選ぶ。彼を置いて宇宙へ飛び去って行った戦闘機は、誰も知らない、争いも、正義も味方も無い新たな地に着陸したという報道がTVで流れる。

僕は、十数年前、鋼鉄村松を去り、今はサラリーマンをしている男だ。

だから、出口で待っていた演出の日高要に「また来るよ」とだけ告げて去る僕は、一人で苦笑いをしながら渋谷の街を歩く事になったわけだ。
そういう意味では「やられた」。


彼らのスタイルは、(まあ今回は要君の方だから、今度は池森さん演出のも観た上で最終的な判断をしないといけないんだろうけど)やっぱり昔から変わってなくて、だからこそ継続することの力と、真面目に馬鹿を、馬鹿を真面目にするための強烈なエネルギーを感じさせられた作品でもあった。

僕は、また僕を確認する作業のために、彼らの舞台を客席からきちんと観られるかを確かめるために、また、足を運ぶんだろうなと思った。

今日の写経

るびま

$ spec -v
rspec 1.2.7
# gem update rspec
$ spec -v
rspec 1.2.8

おい、昨日の今日だろw ってRubyKaigi効果なのかこれは

http://rspec.rubyforge.org/rspec/1.2.8/

んー、しかも、rspec_on_railsは1.2.7.1のままだから、何か怪しい感じ。

$ rails test
$ cd test
$ ruby script/generate rspec
/usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rails-2.3.2/lib/initializer.rb:269:in `rescue in require_frameworks': no such file to load -- openssl (RuntimeError)

...

# yum install openssl-devel -y
$ cd ~/work/src/ruby-1.9.1-p129/ext/openssl
# ruby extconf.rb
# make
# make install

ふう

$popd
$ ruby script/generate rspec

つまり推奨される、pluginにloadする方法を採ってない。失敗したらそうする。

$ rake spec
rake aborted!
Could not find RubyGem test-unit (= 1.2.3)

# gem install test-unit
$ rake spec
rake aborted!
RubyGem version error: test-unit(2.0.2 not = 1.2.3)

ちっ

  • lib/tasks/rake.spec の1行目に、バージョン指定が書いてあるので、修正して通す。
# lib/tasks/rake.spec
gem 'test-unit', '>= 1.2.3' if RUBY_VERSION.to_f >= 1.9

$ rake spec
rake aborted!
no such file to load -- sqlite3

はいはい

# yum install sqlite-devel -y
# gem install sqlite3-ruby
$ rake db:migrate
$ rake spec
/usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubygems-update-1.3.4/lib/rubygems.rb:826:in `report_activate_error': RubyGem version error: test-unit(2.0.2 not = 1.2.3) (Gem::LoadError)

お前もか…。ひよって1.2.3にする

  • ついでにlib/tasks/rake.specも戻した
# gem install test-unit --version '1.2.3'
$ rake spec
$

ようやく写経に戻れる

RubyKaigi 2009 1日目の作業メモ

rebootしたらxmodmapの設定は消えていました。まそりゃそうか。

mv hoge .Xmodmap
reboot

でFA。

まだvimの設定。

unzip rails.zip
mv plugin .vim/plugin
mv doc .vim/doc
mv autoload .vim/autoload

git clone git://githum.com/vim-ruby/vim-ruby.git
cd vim-ruby
ruby vim-ruby-install.rb
  • で、vimrcごにょごにょごにょごにょ
  • そろそろ会場に行こうかな。

RubyKaigi 2009 前日。

# yum install glibc -y
# yum install gcc* -y

# wget ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.9/ruby-1.9.1-p129.tar.bz2 -P ~/work/tar
# tar jxvfC ~/work/tar/ruby-1.9.1-p129.tar.bz2 ~/work/src
# cd ~/work/src/ruby-1.9.1-p129
# ./configure
# make
# make install

# gem update --system

# gem install rake
# gem install rails
# gem install rspec
# gem install rspec-rails
# gem install rdoc

rcovが入らないので

# gem sources --add http://gems.github.com
# gem install relevance-rcov
# yum install zsh -y

あれ、日本語入らない

# yum install anthy scim scim-anthy -y
/usr/sbin/alternatives --config xinput-ja_JP 
reboot

VMWare Fusionの環境設定で、MacOSキーボードショートカットを無効にした。これで日本語入る様になった。

  • .zshenvのPATHに、/binとか入ってなかったので追加した。
  • vimの色がなんだったので、railscasts.vimとって来て置いた。

あれ、~が入らない…

xmodmap > hoge
  • keycode 49 を grave asciitilde にして、
xmodmap hoge
  • で、ちゃんと出る様になった(keycode 94がそれだった。なんじゃらほい)。

WEBrickのETag

Rack::ETagは、bodyがStringじゃないとETag作らないんだぜ。

rack-contrib/lib/rack/etag.rb

...
      if !headers.has_key?('ETag') && body.is_a?(String)
        headers['ETag'] = %("#{Digest::MD5.hexdigest(body)}")
      end
...

WEBrickは逆に静的ファイルだけだけど、どうしてんのかなと思って。

webrick/httpservlet/filehandler.rb

...
res['etag'] = sprintf("%x-%x-%x", st.ino, st.size, st.mtime.to_i)
...

iNodeかよ